ピスタチオなら何でも揃うメガショップ
ピスタチオの売れ筋情報や人気の秘密をを紹介、見逃せない商品満載です
ナチュラルカラーが魅力的なホーローのお鍋♪CHASSEUR(シャスール) ラウンド キャセロール 22cm CH37222PI ピスタチオお取り寄せ商品となる為、お届けまでに1週間〜10日程度掛ります。キャンセル・変更不可



3〜5営業日で発送*詳しい納期・在庫状況を知りたい方は、電話、メールにてご連絡下さい。
【ココがポイント♪
】琺瑯 料理 鍋 オール熱源 インテリア・雑貨の定番♪
広告文責:株式会社エーウィル 0747-26-5566区分:レッド、ブルー、イエロー、オレンジ・・・。
ホーロー製品は白か、鮮やかな色しかないイメージですが、そんなことはありません♪
フランス生まれのシャスールで、とってもやさしい色合いのパステルカラーのホーローがあるんです!それを作ったシャスールはフランスで80年以上ホーローを作り続けてきた老舗のメーカー。
技術を駆使して作られたパステルカラーのお鍋はまさに芸術品!実際にお鍋を目にした時、その可愛らしさに一目ぼれしてしまいました♪
ホーローといえばルクルーゼが有名ですが、「他の人と差をつけたい!」なんて方にはこのシャスールがオススメ!ナチュラル系のキッチンにはこんな色がピッタリですね。
◆ シャスールってどんなブランド?北フランス シャンパーニュ地方の小さな町、ドンシェリーにあるINVICTA(アンヴィクタ)社。
このアンヴィクタ社は1924年の創業以来、80年以上にわたり多くの鋳物ホーロー製品を作り続けてきた、いわばホーローのスペシャリスト。
日本で大人気のル・クルーゼ社の創業が1925年なので、それよりも長い歴史をもっています。
日本ではあまり知られていませんが、アンヴィクタ社の職人気質のものづくりと確かな技術にはファンが多く、本国フランスをはじめ、イギリス・オーストラリアなどでもとっても親しまれてきました。
シャスールは、そんなアンヴィクタ社が100%フランス製にこだわり、伝統と技術が駆使された手作りの琺瑯ブランドなんです。
◆ 重たいフタにはヒミツあり!ホーローのお鍋は重たいもの。
それはどの商品でも同じことですが、シャスールもずっしりとした重みがあります。
手に取ると思わず「重いっ!」と言いたくなるフタ。
でもこの重いフタのおかげで調理中の水分がふきこぼれにくく、うまみがたっぷり含まれた蒸気は外に逃げずに食材に戻ります。
だからできあがった料理はうまみたっぷり♪
柔らかくおいしく仕上がるんです♪
蒸気はフタの内側にある2本のラインに伝わって水滴となり、再び素材全体に降り注がれます! ◆ 鋳物ホーローでは珍しいパステルカラー♪
鋳物ホーローの中で、表現するのに最も難しい色といわれているにも関わらず、絶妙に表現された淡い色合い、その可愛らしさに一目惚れしてしまいました♪
シャスールのお鍋は職人が一つ一つ手作りしているので、塗装色には多少の個体差・ムラがみられます。
つまり、届いたお鍋は世界にたった一つしかない色なんです。
ちょっとした色ムラも、自分だけのものだと思ったらなんだか嬉しくなっちゃいますね♪
◆ 商品スペック サイズ(mm)【内径】220mm、【鍋の深さ】88mm 対応する熱源ガス火、オーブン、電磁調理器(200V IH) ※電子レンジでは使えません 材質【本体・フタ】 鋳物ホーロー、【ツマミ】 フェノール樹脂 重量約4.1kg 満水容量約3.1L 生産国フランス その他全て手作りのため、塗装色には多少の個体差・ムラがみられます。
- 商品価格:34,560円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0
ピスタチオ 関連ツイート
RT @fukazume_taro: 富山のシロエビをお刺身でいただいたんだけど「味はすごくいいけど殻が口に残りすぎ。みんななんでこんな食いづらいエビをありがたがるのか」と不思議に思いググったら「殻は剥いて食べます」と書いてあって、ピスタチオを殻ごと食う人間を笑えなくなった。
@Bosschara 2018/05/12 11:36
RT @chie_smap_818: 芝生貼る中居くんのこの真剣な表情たまらないよね
しかも完璧な仕事で芝生もピスタチオw
#金スマ https://t.co/U7J0UXnlQp@tkred2046 2018/05/12 12:13
ピスタチオの大袋買ってきたら、食べるの止まらない…剥いては食べをエンドレス…
@kuma_yuki 2018/05/12 12:22